きんちゃく 大失敗しちゃった・・・
2009.12.10(Thu)
(*σ。σ)【。゚+ こんちゃ 。゚+.】
今日は 1日かけて 作ったのが これです。
アップリケ?
パッチワーク?
刺し子?
なんて言ったらいいのかしら?
熊の形をミシンで 模ってから きんちゃく作りました。
そう・・・
ただのきんちゃくなのに・・・
いつも 作っているきんちゃくなのに・・・
失敗しちゃった・・・

一見 ちゃんとできているように見えるきんちゃく・・・
紐はまだ 通していないけれど・・・
・・・
熊さんは なかなかの出来だと・・・
初めてにしてはいいんぢゃない? な~んて自分をほめてみたりなんヵしながら作っってたのです

でもね・・・
でもね・・・
なんだか 用紙が・・・
( ´△`)アァ-
やってしまった!!
キルト芯つけてるのに 裏地を カットしてなかった・・・
あわてて 裏布カットして・・・
どうやって くっつけよう・・・
なぜだか悩んで
悩んで
悩んだ末に・・・
出来上がったら・・・

・・・
なんなの?
まず。。。 赤い囲みのところ・・・ 紐通すところの折り返しが きっちりそろってない・・・
そろわなすぎ・・・
水色の囲みのところ・・・無理やり寄せられていて 両方とも軽くタックが入ってしまった・・・
緑色の囲みのところ・・・ 紐を通すところの 下のところに 余裕がないですよね・・・
いっぱい いっぱいに なってしまっています・・・
ミスりました・・・
底の 丸い巾着って かわいいですよね・・・
でも この 失敗はちょっと痛い・・・
痛いどころか。。。悲しいですよぉ ( p_q)エ-ン
裏布つける段階で 実は 3回ほど 解いてるのです・・・
そして 完成まじかで・・・
もう 解く気力が・・・
むしろ 棄ててしまおうかとも・・・・
でも・・熊さん 大変だったのです・・・
だから 形にしました・・・
いまだに 解いてやり直そうか?などと思っていますヨォ・・・il||li_| ̄|○il||l...☠ฺ
・・・・il||li_| ̄|○il||l...☠ฺ・・・・・
キルト芯買ったら また挑戦だぁわぁ~ (。・ˇ_ˇ・。)


↑
パッチワークなどに主に使われる 綿の布。。。って言っていいのかしら?
これをはさんで 布を縫うと ふわふわしてかわいくなちゃうんですよね~❤ฺ

☆mare☆ さま
(o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ
がんばってしまいました。
でもね・・・6個ぐらい 失敗したのが・・・
口布の部分がちゃんと合わさって縫えてないものがあったのです・・・
これは 少し手直しして 妹に 郵送しちゃった
≧(´▽`)≦アハハハ
証拠隠滅
何も知らずに喜んで使おうとしている妹がいるのは (゜≠゜)クチチャック♪
cream*さま
ァザ━━━━( ´∀`)━━━━スッッッ!!!!
本気で 送らせていただきます。
明日 郵送で送ると思います。
この間のでいいのかな・・・・
作り直すべきか?・・・
など 悩んでいるのは (* ̄  ̄)b{ ひ・み・つ♪ )
布は たまりますね・・・・
みたら 見ただけ ほしくなってしまって・・・
布貧乏 まっしぐらです・・・il||li_| ̄|○il||l...☠ฺ
yoshieさま
´3`)´3`)´3`)´3`)´3`)´3`)´3`)ウフフフフフ
大量生産になってしまいました・・・
布のあわせが 楽しくって・・・
ついつい・・・・
同じ布でも 右に来るのと左に来るのとで ぜんぜん表情が変わって・・・
楽しかったです。
よしえちゃんは すんごっくハイテクなんだもの・・・
裏山ですよぉ~~ [壁]¬ェ¬=)oジィー・・・
今日は 1日かけて 作ったのが これです。
アップリケ?
パッチワーク?
刺し子?
なんて言ったらいいのかしら?
熊の形をミシンで 模ってから きんちゃく作りました。
そう・・・
ただのきんちゃくなのに・・・
いつも 作っているきんちゃくなのに・・・
失敗しちゃった・・・

一見 ちゃんとできているように見えるきんちゃく・・・
紐はまだ 通していないけれど・・・
・・・
熊さんは なかなかの出来だと・・・
初めてにしてはいいんぢゃない? な~んて自分をほめてみたりなんヵしながら作っってたのです

でもね・・・
でもね・・・
なんだか 用紙が・・・
( ´△`)アァ-
やってしまった!!
キルト芯つけてるのに 裏地を カットしてなかった・・・
あわてて 裏布カットして・・・
どうやって くっつけよう・・・
なぜだか悩んで
悩んで
悩んだ末に・・・
出来上がったら・・・

・・・
なんなの?
まず。。。 赤い囲みのところ・・・ 紐通すところの折り返しが きっちりそろってない・・・
そろわなすぎ・・・
水色の囲みのところ・・・無理やり寄せられていて 両方とも軽くタックが入ってしまった・・・
緑色の囲みのところ・・・ 紐を通すところの 下のところに 余裕がないですよね・・・
いっぱい いっぱいに なってしまっています・・・
ミスりました・・・
底の 丸い巾着って かわいいですよね・・・
でも この 失敗はちょっと痛い・・・
痛いどころか。。。悲しいですよぉ ( p_q)エ-ン
裏布つける段階で 実は 3回ほど 解いてるのです・・・
そして 完成まじかで・・・
もう 解く気力が・・・
むしろ 棄ててしまおうかとも・・・・
でも・・熊さん 大変だったのです・・・
だから 形にしました・・・
いまだに 解いてやり直そうか?などと思っていますヨォ・・・il||li_| ̄|○il||l...☠ฺ
・・・・il||li_| ̄|○il||l...☠ฺ・・・・・
キルト芯買ったら また挑戦だぁわぁ~ (。・ˇ_ˇ・。)


↑
パッチワークなどに主に使われる 綿の布。。。って言っていいのかしら?
これをはさんで 布を縫うと ふわふわしてかわいくなちゃうんですよね~❤ฺ


(o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ
がんばってしまいました。
でもね・・・6個ぐらい 失敗したのが・・・
口布の部分がちゃんと合わさって縫えてないものがあったのです・・・
これは 少し手直しして 妹に 郵送しちゃった
≧(´▽`)≦アハハハ
証拠隠滅
何も知らずに喜んで使おうとしている妹がいるのは (゜≠゜)クチチャック♪

ァザ━━━━( ´∀`)━━━━スッッッ!!!!
本気で 送らせていただきます。
明日 郵送で送ると思います。
この間のでいいのかな・・・・
作り直すべきか?・・・
など 悩んでいるのは (* ̄  ̄)b{ ひ・み・つ♪ )
布は たまりますね・・・・
みたら 見ただけ ほしくなってしまって・・・
布貧乏 まっしぐらです・・・il||li_| ̄|○il||l...☠ฺ

´3`)´3`)´3`)´3`)´3`)´3`)´3`)ウフフフフフ
大量生産になってしまいました・・・
布のあわせが 楽しくって・・・
ついつい・・・・
同じ布でも 右に来るのと左に来るのとで ぜんぜん表情が変わって・・・
楽しかったです。
よしえちゃんは すんごっくハイテクなんだもの・・・
裏山ですよぉ~~ [壁]¬ェ¬=)oジィー・・・
- 関連記事
-
- 頼まれ物 (2009/12/15)
- 寝坊した (2009/12/14)
- 子供用スモックに初挑戦 (2009/12/12)
- きんちゃく 大失敗しちゃった・・・ (2009/12/10)
- しじみきんちゃく (2009/12/08)
- ピンクッション 進化1 (2009/11/23)
- イチゴのケーキのピンクッション (2009/11/22)
スポンサーサイト
テーマ : ハンドメイドの作品たち
ジャンル : 趣味・実用