ロザリオ
2012.03.23(Fri)

本当なら ハンドメイド日和
でも お姉ちゃんの子供が来ているので 子守日和・・・
あう~o(´^`)o
さてさて 最近教会に行き始めて
とうとう 受洗することになりました
受洗ってね 簡単に言えばクリスチャンになることです
カトリックとプロテスタントとあるのですが
σ(・д・`*)meはカトリック教徒にはいります
ってなことで
代母様から・・・
代母様は 畑仲間のおばちゃんでベテラン看護婦さんなのですが
この方から お祝いとして
ロザリオとお祈りの本を頂きました


ロザリオって ほしいと思ったことは 多々あった人生の中で
気安く買えなかったものの一つだったのです
なんでかな?
なんとなく 神聖なる物ってイメージだったのかも
だから 教会のミサや勉強会に参加していても
十字を切ることができなかったの・・・
気安く切ってはいけないような気がして・・・
これで 切れる・・・
ってナ感じでもないんだけれど
少し 持つことを許されたことで
お祈り?感謝の気持ちを 唱えれるっと思ったのは間違いない
単純なσ(・д・`*)meです。
昨日 おばあちゃんの病院から電話があって
買って持って行ったはくおぱんつがMでなくSだったらしく・・・
買い換えてくださいとかって・・・
そろそろ おばーちゃんが帰ってくるみたいなのだけれど、
日々の生活の中で やらねばならぬ事が 増えつつある今日この頃
どこまで 頑張れて
どこまで 自分らしくいれるか
今の 生活を神様が なんらかの計画の中で
お与えになったのなら 立ち向かってクリヤーしてやる!
そんな意気込みはあるのだけれど
所詮 おばーちゃんも他人だし
今 頑張ってる畑も 結論は他人の物で
7000坪の相続とかも
σ(・д・`*)meには関係ないことだし・・・
などなど 理不尽な世界の 「やめちゃえ」って誘惑の声に
揺さぶられているけれど・・・
まぁ・・
人生こんなものだし
こんなものなら 楽しく過ごそうと思う
その中で 迷ったときは
こんどは 神様という 心強い方に お聞きすればいい
・・・らしい・・・
ので いっぱい けつまづく人生のなかで
大怪我しないように 歩けたらと思います。
うん~ (/)・ω・(ヾ)
いつから ちゃんと ロザリオのお祈りしようかな~

訪問ありがとうございます
応援していただけると うれしいです
★*゚*(感´∀`謝)*゚*★

にほんブログ村に参加しています。
- 関連記事
スポンサーサイト