横浜の某幼稚園のお弁当袋とランチマット
2012.03.13(Tue)

本当にこんな小さなもので お弁当箱がはいるの?


な~んて 作りながら思ったのは・・・・

うちの家って きっとお弁当箱が大きいのだと思う・・・

とりあえず スモック作りで 余った布を活用して


なぜ 巾着でないのかって?
どうやら 冷蔵庫?お弁当保管庫?の棚が 細い棚らしく
そこに 入るお弁当箱でお願いしますって事で
このような スタイルのお弁当袋の指定になっているみたいです。
コップ入れも 指定されていたので


お弁当箱と コップ入れの大きさが 大差がない気がするのはσ(・д・`*)meだけ?
まぁ・・・それは よしとして・・・
2組つくりました。

もう一組は すでに用意できてるらしいので 洗い替えように
ついでだったので
ランチマットも

この 水色のリボンは・・・
たたんだときに 止めるのに使ったり

洗ったときに これに引っ掛けておけば いいかな~って・・・
(変な気を回しました・・・かえって ウザイかも・・・

)








こちらも 2組だけ
子供用って 事で 少し小さめ?
それとも 標準?
33×36cmの マットです
ふぅ~
とりあえず これで 任務完了ってことで・・・

頂きすぎた 報酬のことは気になるけれど・・・
○ビー なので ありがたく頂きますゎ。

そして 今日から また 5月のイベント用に ないやら作って行こうと思います

ゎぁ━━.+゜ヾ(〃^∇^)ノ.+゜━━ぃ♪


訪問ありがとうございます
応援していただけると うれしいです
★*゚*(感´∀`謝)*゚*★

にほんブログ村に参加しています。
- 関連記事
-
- 十字架 (2012/03/16)
- ちょっと変わったグラニーバッグ (2012/03/15)
- 予告 (2012/03/14)
- 横浜の某幼稚園のお弁当袋とランチマット (2012/03/13)
- 横浜の某キリスト系幼稚園のスモッグ (2012/03/12)
- 合掌 (2012/03/11)
- 厚地の生地ではキットこれがラスト作品 (2012/03/11)
スポンサーサイト
テーマ : *HandMade*
ジャンル : 趣味・実用