fc2ブログ

ビニールスットカーの作り方

突然の雨やらお天気やらに惑わされている今日この頃であるます。

(〃 ´  ▽  `  )ノ"▽   ちわぁ♪



コメントで ビニールスットカーの作り方 しりたいな~。っということなので

どこまで うまくPCで かけるか 挑戦してみたいと思います。

ぇ? だめだったら 手書きのを スキャンしてUPしまするです・・・・


゚+・。.。・+゚☆゚+・。.。・+゚ 【 本体の寸法 】゚+・。.。・+゚☆゚+・。.。・+゚



゚+・。.。・+゚☆゚+・。.。・+゚ 【 そこの部分の寸法 】゚+・。.。・+゚☆゚+・。.。・+゚

snap_handmade831_20097119213.jpg

2枚用意してください


゚+・。.。・+゚☆゚+・。.。・+゚ 【 作り方 】゚+・。.。・+゚☆゚+・。.。・+゚

1 本体の上の部分を 図のように折り込む。【私はアイロンで形つけしました】

snap_handmade831_2009711984.jpg


2 そこ用の布を 2枚とも 半分に折って 2mmのステッチをする

snap_handmade831_200971191511.jpg


 ✿端ミシンしたものを 「わ」を 中にして 端ミシンします

snap_handmade831_20097120652.jpg


3 本体は 端をあわせて 端から 1cmのところを 縫います

  ✿端ミシンをかけます

snap_handmade831_200971202044.jpg


4 ✿①で 折ったところを縫います

snap_handmade831_200971202627.jpg


✿もち手をつけます
 
 2cm幅の (リネンテープ または 友布で作る)  30cm × 2本

  リネンテープの端は 1cm 折り込む

snap_handmade831_200971203132.jpg



5 本体と底を縫い付けます

  本体は 裏返しにしてつけます。

   本体と底を合わします
【このとき 底が少し大きければ 底カットして 大きさあわせてください】
   1cm 辺りのところを縫います
   端ミシンをかけるか まつります

snap_handmade831_200971204435.jpg


返して 角を整えます



これで 出来上がりデス

ビニールストッカー6


✿レースをつけたり 飾り布をつけるときは

①の作業の後に


両端は 5cm あけておきます。

✿したの部分が見えないように 他の布やレースを 縫い付けます。


 
✿本対をメクって 別布ないしは レースを縫います
 
✿1cmのところを縫って 端ミシンします


 ✿この後の ③の作業で 別布を縫いこまないように気をつけながら 縫い合わします。
  
 ✿ 表に返して、 本体と 別布を止めます。



汚い 説明となってしまいました・・・

ペンタイプの 欲しいな~~っと つくづく思います・・・・・・

もうじき 誕生日なんだ・・・ 買ってもらおいヵな・・・・安いのでいいんだよねぇ・・・

ジーッ (@ ̄_ ̄) ・・・・・


゚+・。.。・+゚☆゚+・。.。・+゚ 【コメントありがとうございました 】゚+・。.。・+゚☆゚+・。.。・+゚

のんべさま
 レースはいいものです。
 ココだけの話・・・・ お母さんにもらったのです。
 何か作ろうかと思って おいてあったものらしいです 
 

*こりん*さま
 こりんさんは ピンク大好きっ子ですものねぇ♥
 私も 最近ピンク可愛いとおもいまする~~♬
 ポチポチ ありがとぉ (^人^)感謝♪

Chakatonさま
 アップリケ 楽しいです
 こんなのも アップリケしちゃいましたヨォぞーさん1ぞーさん

ぞうさんです・・・・・
どうですヵ?

Creamさま

 私の家も 流しの扉ぐらいで、腰よりしたの扉と 天井からの扉しかないので
 つるすところないのです
 冷蔵庫の側面に 磁石のはさめる大き目のクリップで挟んで止めてあります。
(100円SHOPで透明の吸盤で貼るのでもいいかもしれないですね)
また お時間の許される時に 作成してみてください。
思ったより簡単にできるので 楽しくなりますよぉ。

yosieさま
 できました~~
 私も 聞きっぱなしですみません─・゚・(゚`Д´゚)・゚・─
  うさぎ・・・
  うさぎなんて書いたの 4年ぶりで・・・・
  あんなに毎日 絵書いてたのに 最近全然かかないから・・・
  なんか こっぱずかしいです 壁|▽//)ゝテレテレ



スポンサーサイト



テーマ : ハンドメイド
ジャンル : 趣味・実用

     

コメント

No title

ビニールストッカー、いいですねw

前に園芸用の手にはめる奴に、ビニールを入れて収納してみたけど
ヤッパリ上手くいかなくて、今は棚にしまっちゃってるんだよね^^;

これだと、たたんで収納するの?
それとも、そのままポンポン入れちゃう??

変なお話、女の子のあれを入れる入れ物にもよさそう・・・(*´艸`)
あぁ、私もなんか作りたくなってきたよwww

おお!

解りやすいじゃありませんか~。

ハンドメイドっていいですよね~。やっぱり好きだわ~。(〃∇〃)

おじゃまします(^▽^)

まず,作り方を説明できるところがすごいですー(。→∀←。)
私だったら,
説明下手なので 結局 訳の分からない文章&図で終わり
苦情の嵐が起きそうな予感です・・・(笑)

やっぱり何度見ても
下のレース部分,とーっても素敵です(✪ฺܫ✪ฺ)

ポチポチ☆

お邪魔します(@^▽^@)ノ

ビニールストッカーの作り方 Upしていただいて、
ありがとうございます (*・ω・)*_ _))ペコ  ((φ(・д・。)ホォホォ ((φ(・д・。)カキカキ

今度チャレンジさせてもらいます♪
でも、あたしにできるかな・・・(;^ω^)
ミシンが苦手なので余計に不安です ・゚・(。>д<。)・゚・
でも、でも、せっかく教えていただいたので絶対作ります ( ´・Д・)ゞ

ゾウさんのアップリケかわいいです (*/∀\*) 
あたしは、どーやっていいのか分からず・・・
本を見ているだけでとどまってます (||゚ω゚||)
アップリケってどこにすればいいのでしょうか?(*゚Д゚) はて?
初歩的な質問すいませんっ 。゚(PД`q。)゚。

どこに、どーつけるか悩んでしまって (。-`ω´-)ンー

そうかっ!ビニールストッカーを作って、そこに付ければいいんだ (*≧▽≦)ノ
作ったら絶対っ報告しますね♪

またお邪魔しま~す ( ・´з`・)
Secre

     
プロフィール

usamama

Author:usamama
毎日何か作っていたい人やってます
型紙作りや作り方など少しご紹介していいます
独り言のようなブログです

カテゴリ
✿ collection ✿
1年間で作った作品たち
最新記事
参加しています
ブログランキング・にほんブログ村へ
人気ブログランキングへ 簡単レシピ検索・ファインディッシュ
カレンダー&アーカイブ
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

+ アーカイブ
 
ブログリスト
メールフォーム(こちらからご連絡ください♪)

名前:
メール:
件名:
本文:

La felicite
✿ฺ花柄生地をこよなく愛する会です
La Felicite HP ✿ฺ  La felicite BBS ✿ฺ la felicite bbs
ドロップダウン リンク
【○*。тнайк чоц。*○】
リンク
SHOP紹介
ボアトアクチュール 株式会社 江戸ッ子 
コメントありがとうございます
楽天市場
検索フォーム
SEO対策検索サイト無料検索サイトくる天 人気ブログランキング
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる