fc2ブログ

FL交換会で 自分が作ったもの



ここ 数日間 どうも この暑さにまけたみたいで

死んでいました・・・・

ちょっと 回復したので・・・・

今日は この間の

FLの交換会で 自分が作ったものをお披露目します


イロイロ 諸事情があり ネット環境から離れてしまい

四苦八苦・・・・

何を作ろうか?

なやんだあげく・・・・

かばんを・・・・

パターンを 変えてみたものの 

芸のなさに 涙目になりながら・・・

まず ①点め

お花を 題材とした交換会でしたので

ピンクの タイプの違う お花でトーとバックを作ってみました

写真は ひょこ曲がっていますが

作品自体は まがっていないはず・・・

20100728


中は もち手と切り返しで使った 大柄な バラを使ってみました

あと 大き目のかばんって 以外にものが 動いて探し回らなきゃいけなかったり・・・

ってことで 独断と偏見で 勝手にイロイロつけてみました
  201007282

まず 赤い丸のほう

こちらは ペン類をここに 刺してもらえば かばんの奥底に行かないのでは?と思い つけてみました。

暑いので センスを ここに 刺していたら センスも痛まないかも・・・

青い丸は 家の鍵や 携帯などを ここに くつけてもらえば

手繰り寄せやすいのでは?という 母の一声で つけてみました。

そうなんです 母は いつも もち手のところに 携帯やら 鍵やらの紐を繋いでいるので・・・・

ポケットを2重にする 意味はなかったんのだけれど・・・・

なぜか こんなスタイルになっていまっていました。

裏話なんですが 実は これ ②コメの作品なのです・・・・

①コメは なにやら お茶をこぼしたみたいで シミが・・・・

||||||||||||||(* ̄ロ ̄)ガーン||||||||||||||||

あわてて作り直しました

そのときに この よくわからない ループがつけられたのです
2010072822


②つめの バックです

キタ━━━━━━(●ゝ艸・○)━━━━━━っっ★

っと思われると思います・・・・

和柄・・・

簡単にいいますと 浴衣生地です。

ちょうちょに しようか? とも悩みましたが・・・

「一押しのお花」

ってことで お花柄で・・・

さて・・・

何色の花にしようかな?

イロイロ 見回して・・・

淡いブルーにしてみました。

外はには 1つぽっけっとをつけてみました

201007283

中は やはり 水色で!



ことらも中は なぜか 2重ポケット・・・・

なんでヵな?

キット このかばんを作成しているとき ちょっとした マイブームだったのだと思われます・・・・

ただ 使い勝手ゎどうなのヵ?

さぁ・・・

実は これも 作品としては ②作品目

①つめのさくひんは 芯をいれなかったため ふにゅふにゅで だらしがなかったので

改良して作り直したものです
201007284



③つめ

さて・・・

予算 余ってしまいました・・・

これは イケナイ・・・・

何にしようかと・・・・

ふっと 100円やさんで・・・・

わっか 発見!

これに決めた~♪ みたいな 勢いで作ってしまいました


さて・・・

布選び・・・

これまた・・・

何にしようかと・・・

作ったことがない タイプのものに挑戦するので 

イメージがわかず・・・

あと 予算で収まる布・・・(\_(・ω・`)ココ重要!! カと思い けっちってしまった・・・)

ってことで・・・・

いくつか ピックUPしたなかで イメージ \_(・ω・`)

いっそ ほかの2点とは がらっと 雰囲気を 変えてみたいとおもい

この布にしました。

一応 ハイビスカスと プルメリアヵな? 花がちょこっと ついているので セーフかと・・・


201007285


以外に 大きな バックになりました

イメージ的には 「エコバック」感覚で 

リバーシブル的に 使っていただけたら と思いながら 作ってみました

201007286

虫みたいです・・・・
201007287

ボタンは あったものなかからましなものを・・・・

201007288

この バルーンバック 赤いとか 紫を 中地にしたら 

透けた感じが可愛かったかも・・・

などなど 反省したのは 言うまでもなく

イロイロと へたっぴな 物を 送ることに

かなり ためらいながら・・・・

しかも ラッピング?

工工工エエエエエエェェェェェェ(゚益゚;) ェェェェェェエエエエエエ工工工

それは 苦手なんだ・・・

など 思いながら 

なにやら ちんぷんかんぷんな 送り方をしてしまいました 

ウワァァ━━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━━ン!!!


そして

送り終わって イロイロ片付けていると・・・

ガ━━( ̄Д ̄;) ━━ン!!

① つめのかばん

中敷あったほうが いいことに 発送してから気がついたのです・・・

ごめんなさい

イロイロと 不適際で 申し訳ありませんでした

こんな 奴ですが どうぞ 

がっつり 絡んでやっていただけると かなり 嬉しいです。





関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 私のハンドメイド報告
ジャンル : 趣味・実用

     

コメント

No title

内ポケットが充実していてかなりカワイイです~v-10
布地もかなりステキです~v-411

はぁ~草はウハウハですよ~v-413

もう・・・fujjinさんは天才ですっv-345

(●ゝ艸・○)【○*。草の露さま コメントтнайк чоц。*○】

いあいあ・・・v-12

それはない!

適当人間なので 日々反省なのです・・・OTL
Secre

     
プロフィール

usamama

Author:usamama
毎日何か作っていたい人やってます
型紙作りや作り方など少しご紹介していいます
独り言のようなブログです

カテゴリ
✿ collection ✿
1年間で作った作品たち
最新記事
参加しています
ブログランキング・にほんブログ村へ
人気ブログランキングへ 簡単レシピ検索・ファインディッシュ
カレンダー&アーカイブ
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

+ アーカイブ
 
ブログリスト
メールフォーム(こちらからご連絡ください♪)

名前:
メール:
件名:
本文:

La felicite
✿ฺ花柄生地をこよなく愛する会です
La Felicite HP ✿ฺ  La felicite BBS ✿ฺ la felicite bbs
ドロップダウン リンク
【○*。тнайк чоц。*○】
リンク
SHOP紹介
ボアトアクチュール 株式会社 江戸ッ子 
コメントありがとうございます
楽天市場
検索フォーム
SEO対策検索サイト無料検索サイトくる天 人気ブログランキング
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる