2013.11.03(Sun)
2013.11.03(Sun)
金具を かんざしにつけてみました
すると
金具の 模様のところからボンドがこぼれてくるではないですか・・・
こぼれるっと言うより
はみ出てくる が正解ですね。
そして 中の模様ジンワリみえてるゎ
σ(°Д°*)
申すこそ意華やかな 下地ならば そのままでも綺麗なのかもですが、
私 的には さびしかったので
ビーズを チョコチョコッと乗せました

うわ~~
孔雀みたいで 綺麗ジャン
о(ж>▽<)y ☆
さて 横は・・・??


左右 かんざしの 土台に合わせて
少し 丸みを持つように曲げてます
でも 髪にひっかっかったりしないでぜんぜん 大丈夫そうです。

さて・・・
今度は どんな感じにしましょう~
でも・・・
飾りつけ・・・イエイエチャウヤン (¬д¬。)
デコレーションしちゃうと かんざしが 結構かさばるんです。
保管場所も結構 困ってくるのでは?な~んて
意味も無い心配してる 今日この頃ですゎ
すると
金具の 模様のところからボンドがこぼれてくるではないですか・・・
こぼれるっと言うより
はみ出てくる が正解ですね。
そして 中の模様ジンワリみえてるゎ
σ(°Д°*)
申すこそ意華やかな 下地ならば そのままでも綺麗なのかもですが、
私 的には さびしかったので
ビーズを チョコチョコッと乗せました

うわ~~
孔雀みたいで 綺麗ジャン
о(ж>▽<)y ☆
さて 横は・・・??


左右 かんざしの 土台に合わせて
少し 丸みを持つように曲げてます
でも 髪にひっかっかったりしないでぜんぜん 大丈夫そうです。

さて・・・
今度は どんな感じにしましょう~
でも・・・
飾りつけ・・・イエイエチャウヤン (¬д¬。)
デコレーションしちゃうと かんざしが 結構かさばるんです。
保管場所も結構 困ってくるのでは?な~んて
意味も無い心配してる 今日この頃ですゎ
