2013.11.30(Sat)
2013.11.05(Tue)
2013.11.04(Mon)
かなり 前に 姪っ子に リュックを作ってあげました
最近 また そのリュックつくりをしています。
今回のリュックは
ご注文いただきました
最近ネットショップ ✿ FERICEに 作品を 納品させていただいています
そちらのほうで ご注文いただきました「くまさん」と「うさぎさん」です


こちらの リュックは
少し 小さめのリュクになっていまして
オムツが 2~3個入るぐらいの物です
くまさんの方は



お顔のところのポケットと 中布も大きめのチェックにしてみました
ウサギさんは



こんな感じです。
何個か作っています
同じものなのに 少しずつ
くまさんや うさぎさんの 表情が違います
違うっていうより かわちゃいますね
布の感じを替えるだけでも 変わりますしね。
ハンドメイドの 醍醐味 って こういうところなんでしょうね
楽しいです。
海にでて
クタクタでも 何かしたい気持ちは 無限にあります
Σ\( ̄ー ̄;){ココ重要!!
でもね
体力不足です
そして、これからは 寒さに負けます・・・
今年は 編み物がんばろ~かな・・・
最近 また そのリュックつくりをしています。
今回のリュックは
ご注文いただきました
最近ネットショップ ✿ FERICEに 作品を 納品させていただいています
そちらのほうで ご注文いただきました「くまさん」と「うさぎさん」です


こちらの リュックは
少し 小さめのリュクになっていまして
オムツが 2~3個入るぐらいの物です
くまさんの方は



お顔のところのポケットと 中布も大きめのチェックにしてみました
ウサギさんは



こんな感じです。
何個か作っています
同じものなのに 少しずつ
くまさんや うさぎさんの 表情が違います
違うっていうより かわちゃいますね
布の感じを替えるだけでも 変わりますしね。
ハンドメイドの 醍醐味 って こういうところなんでしょうね
楽しいです。
海にでて

クタクタでも 何かしたい気持ちは 無限にあります
Σ\( ̄ー ̄;){ココ重要!!
でもね
体力不足です
そして、これからは 寒さに負けます・・・
今年は 編み物がんばろ~かな・・・

2013.11.03(Sun)
2013.11.03(Sun)
金具を かんざしにつけてみました
すると
金具の 模様のところからボンドがこぼれてくるではないですか・・・
こぼれるっと言うより
はみ出てくる が正解ですね。
そして 中の模様ジンワリみえてるゎ
σ(°Д°*)
申すこそ意華やかな 下地ならば そのままでも綺麗なのかもですが、
私 的には さびしかったので
ビーズを チョコチョコッと乗せました

うわ~~
孔雀みたいで 綺麗ジャン
о(ж>▽<)y ☆
さて 横は・・・??


左右 かんざしの 土台に合わせて
少し 丸みを持つように曲げてます
でも 髪にひっかっかったりしないでぜんぜん 大丈夫そうです。

さて・・・
今度は どんな感じにしましょう~
でも・・・
飾りつけ・・・イエイエチャウヤン (¬д¬。)
デコレーションしちゃうと かんざしが 結構かさばるんです。
保管場所も結構 困ってくるのでは?な~んて
意味も無い心配してる 今日この頃ですゎ
すると
金具の 模様のところからボンドがこぼれてくるではないですか・・・
こぼれるっと言うより
はみ出てくる が正解ですね。
そして 中の模様ジンワリみえてるゎ
σ(°Д°*)
申すこそ意華やかな 下地ならば そのままでも綺麗なのかもですが、
私 的には さびしかったので
ビーズを チョコチョコッと乗せました

うわ~~
孔雀みたいで 綺麗ジャン
о(ж>▽<)y ☆
さて 横は・・・??


左右 かんざしの 土台に合わせて
少し 丸みを持つように曲げてます
でも 髪にひっかっかったりしないでぜんぜん 大丈夫そうです。

さて・・・
今度は どんな感じにしましょう~
でも・・・
飾りつけ・・・イエイエチャウヤン (¬д¬。)
デコレーションしちゃうと かんざしが 結構かさばるんです。
保管場所も結構 困ってくるのでは?な~んて
意味も無い心配してる 今日この頃ですゎ

2013.11.02(Sat)
2013.11.01(Fri)