fc2ブログ

ふくふくポーチを拡大して・・・



はりやまフクフクポーチの原稿をを拡大してみた

そして・・・

巾着を作ってみた

201203301

少し 古風に してみたので

魚のアップリケもつけて

少し可愛く見えるようにしてみたの

20120330


なかは・・・

201203302

サイドで使った布をなかぬのにしてます

マチ分 少し大きめなものも 入る気がします

ついつい

調子にのって 数個分カットしたのは 

(* ̄  ̄)b{ ひ・み・つ♪ )



・・・

のんべさんなら 気に入ってくれそうだ・・・

っと思ったのも (* ̄  ̄)b{ ひ・み・つ♪ )





かえる




moblog_b101fdcb.gif

訪問ありがとうございます
応援していただけると うれしいです
★*゚*(感´∀`謝)*゚*★

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ソーイング(縫い物)へ
にほんブログ村に参加しています。

スポンサーサイト



テーマ : ハンドメイド
ジャンル : 趣味・実用

やっくんと一緒に・・・


かえる最近 やっ君と一緒に 畑に居ます

彼は ちいちゃくて ちょろちょろって・・・

いなくなります

脱走の名人なのではなく

迷子の名人なのです

作業・・・

草むしりしてるときに 何度いなくなったか・・・

ってナ事で

こんな感じで 一緒にいます

201203291

わかります?

201203292


私と やっ君を リードでつないだ上に

トラロープでつないでます

なので

こんなに遠くまで ウロウロできます

20120329

ひとしきり遊んだら帰ってくるのだけれど

時々 少し背の高い雑草に ロープがひかかって動けなくなっているという・・・

軟弱な男なのであります・・・

あ~~

グレートピレニーズ か ボルゾイ が 

ホシイ~~ ヾ(o゜ω゜o)ノ゛

広さ的には 問題ないケド・・・

キット 無理だ・・・

σ(・д・`*)meいがい 

さほど生き物が好きではないヵら・・・

ああ~

うちの お母さんなら めちゃ 生き物可愛がるネンけどナァ・・

まぁ・・・

しゃない

人それぞれ やさかいネェ


しかし・・

実家の 梅子

ピーターラビット って言って売られていたんだけど

大きくなったら 野ウサギサイズ・・・色も・・・

そんな 梅子も 私が連れて帰って 

そろそろ 12年目なはず・・・

ウサギって そんなに 生きれるの?

実は ゾンビとヵって wwww

そんな わけねーヵ



(*Φ皿Φ*)ニシシシシ



moblog_b101fdcb.gif

訪問ありがとうございます
応援していただけると うれしいです
★*゚*(感´∀`謝)*゚*★

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ソーイング(縫い物)へ
にほんブログ村に参加しています。






テーマ : 野菜づくり
ジャンル : 趣味・実用

待ちどおしいたけのこ



かえるたけのこって どこで出来るか 知らない人って いないと思いますが・・・

たけのこは 竹やぶの中で 産まれます

産まれるって 変ですね

生えてきます

そうです

たけのこが 大きくなったら 竹になるのです。

明るいほうに向かって たけのこは出てくるらしいです

そうやって 竹やぶ が 大きくなって 竹林になちゃうみたいですね。


ってナ訳で

うちの 竹やぶ・・・・

どえらいことになって 竹が行儀悪く 生えています

まるで 誰かみたい・・・ な~んて事は 言わないようにしてねd(`・ω´・+)

こんなに 

わちゃちゃ・・・

201203281

それを

畑仲間の おじさん達や 奥様方

そして 教会の神父様にも来て頂き・・・

神父様
池尻神父様です

心なしか うちのお父さんに似てる気がする・・・
って 人に言ったら 
「似てないわよ、fujjinは少しおでこが広くごま塩頭の男性は全部お父さんなんやろ~」って
し・・っしつれいな・・ちゃうもん・・・タブン(ノд-。)

いっぱ~い お手伝いしていただいちゃったので

こんなに すっきりしちゃいました

20120328

竹の中に隠れてしまっていた小屋がでてきた~。

死んだおじいちゃんの 農薬用の小屋。

流石に 農薬関係のものはなかったけど

野菜用のコンテナや 昔の道具がいっぱ~いゴミのようにあったのは

(* ̄  ̄)b{ ひ・み・つ♪ )

あ!

こんな 春のお友達もみつけました

201203282

もう 充分ひらいちゃってますね。

つくしのハカマとって バター炒めしたら

ほろ苦く 美味しいンだけどね~

煮物にしても意外に 美味しいのは (* ̄  ̄)b{ ほんとうだよ~♪ )


moblog_b101fdcb.gif

訪問ありがとうございます
応援していただけると うれしいです
★*゚*(感´∀`謝)*゚*★

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ソーイング(縫い物)へ
にほんブログ村に参加しています。


テーマ : 野菜づくり
ジャンル : 趣味・実用

イエスズ会 50年記念と送別会






かえる先週の 土曜日に教会で

送別会と イエスズ会50年記念がありました

50年記念式典1


イエスズ会という 組織?っていっていいのかは 判らないけれど

その会の 神父様が 会に入って 50年たちました ってお祝いです

ひとえに 50年というけれど

長い年月です

なので お祝いされる神父様は

おじいいさまたちです(怒られちゃうかしら?)

50年記念式典

御ンお年 80歳↑のかたが お二人 と 60歳↑のかた(真ん中の神父様)の お祝いです

その中の お一人の神父様が 教会を移られるとの事・・・

かなりの御年。。

移動先の 教会でも 神様のご加護がありますように


・・・
50年記念式典2

一番背の高い 神父様は まだ 若い神父様です

若い・・っていっても 55歳だそうです

教会に魅力を感じた ひとつは

この おじいちゃま神父様がたの

お言葉なのです。

神様に 幸せも不幸も ゆだねればいい・・・

助けてくださいと 慈悲を求めればいい・・・

嬉しいことを嬉しかったっと 感謝すればいい・・・

簡単な事のようなのだけれど

なかなか出来ない・・出来なかった事を

難しい言葉ではなく 

優しい・・お言葉で語ってくださった神父様がたに

触れて 

σ(・д・`*)meの心が 動いたのです。

出会えたことに 感謝しながら

おじいちゃま神父様たちの ご健康を心より願います

いついつまでも

お元気で 素敵な笑顔で~ 



moblog_b101fdcb.gif

訪問ありがとうございます
応援していただけると うれしいです
★*゚*(感´∀`謝)*゚*★

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ソーイング(縫い物)へ
にほんブログ村に参加しています。


テーマ : ひとりごと
ジャンル : その他

ビタミンカラー



はりやまオレンジ色や黄色をよく「ビタミンカラー」
っと 表現されていますよね

今日は σ(・д・`*)meもまねして表現してみました

( ´艸`)

さて。。

どう~って事は無いのですが

フクフクポーチですmoblog_4471961c.gif


この間 おまけ用に作って

なぜか 作りたい病にかかってしまって

作りました。moblog_56f0d21d.gif


201203271

横から見た感じゎ~

201203272


黄色い キキョウ(ヵしら?)

可愛く表現できたと思いますmoblog_b4c015a5.gif


ゎぁ━━.+゜ヾ(〃^∇^)ノ.+゜━━ぃ♪

また しばらく 作ってしまいそうなmoblog_cfbed49e.gif
 

よ moblog_7701903f.gifか moblog_7701903f.gifん  


moblog_a96cb42e.gifmoblog_58caa737.gif



かえる




moblog_b101fdcb.gif

訪問ありがとうございます
応援していただけると うれしいです
★*゚*(感´∀`謝)*゚*★

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ソーイング(縫い物)へ
にほんブログ村に参加しています。


テーマ : ハンドメイド
ジャンル : 趣味・実用

大きいは 。。。嬉しいことなんだけど・・



かえる東京のお土産だって~♪

こんなの頂きました

みかさ

これが・・・

かなり大きいのです

みかさ2

え?

こんなもんだろう?って

いえいえ! ちゃうんやってバァ~

みかさ1

茶碗の大きさと同じなんです

(吃驚!☉д⊙)

中身は・・・

ぬわ~んと

みかさ3

栗&あんこ で 敷き詰められてます

めちゃ ボリューム満点

流石のσ(・д・`*)meも半分で あぐむ始末・・・・

ドラえもんなら喜ぶのだろうね~moblog_b4c015a5.gif





moblog_b101fdcb.gif

訪問ありがとうございます
応援していただけると うれしいです
★*゚*(感´∀`謝)*゚*★

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ソーイング(縫い物)へ
にほんブログ村に参加しています。


テーマ : 和菓子
ジャンル : グルメ

余った毛糸で・・・

201203241


ポンチョを作って余った毛糸が少しあったので

かぎ編みしてみました。

はりやま

アクリル100%って書いてるから 

エコたわしでもよかったのかもしれないけれど・・・

ちょっと モチーフもどきなんかを・・・

残っている毛糸で・・


20120326
201203261


なんだか・・・

微妙なんですけど・・・

微妙なんだけれど

お手本もなく適当にやちゃったので・・・

ドルなんとか・・・ってのの まねのつもり

つもりなのよ~(,,>ω<,,)ゞ  

なので 深くは追求しないでください。


しかし・・・

ここ2~3日風がきつくて・・・

洗濯物が飛ぶぅ~~~~

あ!

今日は 朝から 親戚の家が 火事になったとかで

バタバタしています

詳細はまだ不明ですが・・・

みなさんも 火の始末は お気をつけください





かえる




moblog_b101fdcb.gif

訪問ありがとうございます
応援していただけると うれしいです
★*゚*(感´∀`謝)*゚*★

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ソーイング(縫い物)へ
にほんブログ村に参加しています。



テーマ : 編み物
ジャンル : 趣味・実用

ポンチョ



はりやま2月2日に購入した毛糸でポンチョを作りました

いえいえ

やっと 仕上げましたmoblog_a96cb42e.gif


201203241


結構 大きな玉の毛糸です

虫付が怖いとの事で アクリルの毛糸です

20120324

こつこつと 毎晩寝る前に DVDで海外ドラマ 1話分を観ながら

編み編み ww

ここからが なかなか時間がかかりましたの・・・
201203242

昨日の朝 少し早く起きて

ゴム編み止めと 糸の始末をして

完成~~~

201203243


ちょっと ハンガーが細くて だれているように見えますが・・・moblog_2c3cb6cb.gif


着たら以外にいい感じでした。

プレゼントしたのでヨロコンデいただけました。

これ 以外に簡単に編めるデザインでした

中の模様を替えれば イロイロ アレンジできそうな感じです

次の冬には少し早めに 数着 編んでみようと思います moblog_0964cdd3.gif





かえる




moblog_b101fdcb.gif

訪問ありがとうございます
応援していただけると うれしいです
★*゚*(感´∀`謝)*゚*★

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ソーイング(縫い物)へ
にほんブログ村に参加しています。


テーマ : 編み物
ジャンル : 趣味・実用

たまねぎが~ヾ(o゜ω゜o)ノ゛


かえる黙々と 何かをするのは嫌いではない

むしろ人とわいわい作業をするのはめんどくさい

(肉体労働なんかしてるときに遊んでる奴とかいたらむかつくしね)

なので 

畑にいるときは 共同作業ってより

一人で もくもくと 草むしりしてるほうがすきなのです

なぜって?

人によったら 

草の表面だけ 採って終わりの人や

根っこからとる人や

口は動くが 手が動かない人や

イロイロいるじゃん

ちょっと ぐうたらな人と一緒にやってるとなんか・・

思うことが増えるのが嫌なのです

なので 自分がしなきゃいけないことを黙々とやります

その中で この間は 大根の 雑草引きして終わったのですが・・・


たまねぎが・・・

12年3月たまねぎ2

ありゃ~

今朝は ブログを書いてから 洗濯物干して 部屋片付けて

畑にでるので 10時過ぎぐらいから


えっちらほっちら 草むしり

これ

赤いたまねぎだよ

12年3月たまねぎ1

お昼ごろには

こんな感じで終了

あとは 遅くに実ができる たまねぎの草と 半分向こうの草むしり

そうこうしてると

他の野菜も・・・

バタバタだね~

でも なんせ 土地が余ってるので

あっちにも こっちにも 野菜作って

マジで 明るい農家やサンになってやる~


(え?☉д⊙)

無論 ハンドメイドは辞めません

σ(・д・`*)meの 精神安定剤なのだ~moblog_f1f65fd6.gif





moblog_b101fdcb.gif

訪問ありがとうございます
応援していただけると うれしいです
★*゚*(感´∀`謝)*゚*★

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ソーイング(縫い物)へ
にほんブログ村に参加しています。



テーマ : 野菜づくり
ジャンル : 趣味・実用

ロザリオ


かえる今日は 雨です

本当なら ハンドメイド日和

でも お姉ちゃんの子供が来ているので 子守日和・・・

あう~o(´^`)o

さてさて 最近教会に行き始めて

とうとう 受洗することになりました

受洗ってね 簡単に言えばクリスチャンになることです

カトリックとプロテスタントとあるのですが

σ(・д・`*)meはカトリック教徒にはいります

ってなことで 

代母様から・・・

代母様は 畑仲間のおばちゃんでベテラン看護婦さんなのですが

この方から お祝いとして

ロザリオとお祈りの本を頂きました

2012003222012003221

ロザリオって ほしいと思ったことは 多々あった人生の中で

気安く買えなかったものの一つだったのです

なんでかな?

なんとなく 神聖なる物ってイメージだったのかも

だから 教会のミサや勉強会に参加していても

十字を切ることができなかったの・・・

気安く切ってはいけないような気がして・・・

これで 切れる・・・

ってナ感じでもないんだけれど

少し 持つことを許されたことで

お祈り?感謝の気持ちを 唱えれるっと思ったのは間違いない

単純なσ(・д・`*)meです。


昨日 おばあちゃんの病院から電話があって

買って持って行ったはくおぱんつがMでなくSだったらしく・・・

買い換えてくださいとかって・・・

そろそろ おばーちゃんが帰ってくるみたいなのだけれど、

日々の生活の中で やらねばならぬ事が 増えつつある今日この頃

どこまで 頑張れて

どこまで 自分らしくいれるか

今の 生活を神様が なんらかの計画の中で

お与えになったのなら 立ち向かってクリヤーしてやる!

そんな意気込みはあるのだけれど

所詮 おばーちゃんも他人だし

今 頑張ってる畑も 結論は他人の物で

7000坪の相続とかも

σ(・д・`*)meには関係ないことだし・・・

などなど 理不尽な世界の 「やめちゃえ」って誘惑の声に

揺さぶられているけれど・・・

まぁ・・

人生こんなものだし

こんなものなら 楽しく過ごそうと思う

その中で 迷ったときは

こんどは 神様という 心強い方に お聞きすればいい

・・・らしい・・・

ので いっぱい けつまづく人生のなかで

大怪我しないように 歩けたらと思います。

うん~ (/)・ω・(ヾ)


いつから ちゃんと ロザリオのお祈りしようかな~

moblog_b101fdcb.gif

訪問ありがとうございます
応援していただけると うれしいです
★*゚*(感´∀`謝)*゚*★

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ソーイング(縫い物)へ
にほんブログ村に参加しています。



テーマ : ひとりごと
ジャンル : その他

     
プロフィール

usamama

Author:usamama
毎日何か作っていたい人やってます
型紙作りや作り方など少しご紹介していいます
独り言のようなブログです

カテゴリ
✿ collection ✿
1年間で作った作品たち
最新記事
参加しています
ブログランキング・にほんブログ村へ
人気ブログランキングへ 簡単レシピ検索・ファインディッシュ
カレンダー&アーカイブ
02 | 2012/03 | 04
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

+ アーカイブ
 
ブログリスト
メールフォーム(こちらからご連絡ください♪)

名前:
メール:
件名:
本文:

La felicite
✿ฺ花柄生地をこよなく愛する会です
La Felicite HP ✿ฺ  La felicite BBS ✿ฺ la felicite bbs
ドロップダウン リンク
【○*。тнайк чоц。*○】
リンク
SHOP紹介
ボアトアクチュール 株式会社 江戸ッ子 
コメントありがとうございます
楽天市場
検索フォーム
SEO対策検索サイト無料検索サイトくる天 人気ブログランキング
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる