fc2ブログ

ご当地葉書



Twitter「つぶやく」ボタン

他の人たちが GWが終わってから GWなため朝から旅行にでてます。

今回のメインは 下呂温泉

σ(・д・`*)me{行った時ない

っと 言った 一言から 決定されましたの。

旅行って いろんな物売ってますよね

とりあえず いろんなものが 目に付く

お土産を買いたくなるのは 旅に慣れてないから?

ブログでお友達の彼女が 以前 ご当地葉書集めていると 言っていた事があった。

まだ 集めているのかは ? だけど・・・

勿論 神戸の神戸タワーの 葉書もゲット済み。

この葉書 

観光地の露天・・・・

路上に出張郵便局さんがいまして 観光名所地の切手と一緒に売っていたのです。

ここでしか(この場所でしヵ) 売ってませんよぉ~

って。。。聞こえたから 全種類かちゃった・・・・

とりあえず UPするねぇ~。

ご当地葉書 福井県
ご当地葉書 福井県1
ご当地葉書 福井県2

明日は 下呂の町の郵便局覗いてみちゃおうかしら?

ひょっとしたら もう一泊 お泊りになるかも~?

みたいな まったり~してる 旅行なのです。

さて 明日は 何を見てあるけるのかな?

┣¨キ(*゚д゚*)┣¨キ








botan


訪問ありがとうございます
応援していただけると うれしいです
★*゚*(感´∀`謝)*゚*★

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ソーイング(縫い物)へ
にほんブログ村に参加しています。


スポンサーサイト



テーマ : 旅行記
ジャンル : 旅行

恵那峡遊覧船なぅ



Twitter「つぶやく」ボタン










botan


訪問ありがとうございます
応援していただけると うれしいです
★*゚*(感´∀`謝)*゚*★

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ソーイング(縫い物)へ
にほんブログ村に参加しています。


テーマ : 旅行記
ジャンル : 旅行

お弁当~



Twitter「つぶやく」ボタン







 お腹すいた~ 
 
外で 食べるの久しぶりぃ  




botan


訪問ありがとうございます
応援していただけると うれしいです
★*゚*(感´∀`謝)*゚*★

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ソーイング(縫い物)へ
にほんブログ村に参加しています。


テーマ : お弁当
ジャンル : グルメ

ペプシコーラのおまけ★



Twitter「つぶやく」ボタン






今  ペプシ買ったら ついて来るみたい 
 
 
スヌーピー  好き 
 
可愛い  
 
 
さて 今から  オソガケのGW旅行行きますょん 


botan


訪問ありがとうございます
応援していただけると うれしいです
★*゚*(感´∀`謝)*゚*★

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ソーイング(縫い物)へ
にほんブログ村に参加しています。


テーマ : どーでもいいこと
ジャンル : その他

フェイスタオルからハンドタオルに



Twitter「つぶやく」ボタン

昨日UPした ガーゼタオル

実は・・・moblog_7ab4c186.gif


フェイスタオルを活用したものなのです。

今日は 作り方をご説明したいと思います

使ってないフェイスタオルと

1105072

 100円均一なんかで売っている ガーゼ布を用意します。

1105071
(100円均一の布でも以外に大きいのです。最近は柄物も出てきてますヨォ)

まず 布を中表で 2枚重ねます
1105073

ここで 15cmほどの リボン系のものを用意します。

1105074

サイズは お好みや必要な大きさに変更して作ってください。
(今回は 一般的な 20×20 cm で作ってみます)
相変わらず 厚紙で 型紙を作っています。

1105075


型紙道理に ラインを入れます。このラインは縫い線になります

1105076

先ほどの リボンを どこの角でもいいのでお好きなところに設置します。

1105077

位置が決まれば 布の間に リボンを入れます。

1105078

リボンに 柄がある場合。・・・ リボンの柄の裏面をメインにしたい布の表面に置くようにします

返し口 5~8cm分あけて 先ほど線を引いたところを縫い付けます

9

縫い代から 5~8mm離れたところに ハサミを入れて切り離します

11050710

写真で判りにくいかもしれませんが

布の四角の 角を切り落とします。

そうしておけば 布を返したときに角がごわつくことがすくなくなります。

あまり 布が無いところは 角を落とさないように 切ります

布をひっくり返します。

返し口を 綴じます。

11050711
11050712

先ほど はさんだリボンはこのようになっていると思います

11050714

柄のないりぼんでしたら、 ガーゼのほうも タオルのほうにもアクセントとして

または・・・

幼稚園や 保育園の 手洗い場? 教室前に ぶらさげる事ができると思います。

11050713


同じやり方で・・・

少しだけ あまった タオルの部分で・・・moblog_8886acd3.gif


今回は よくガーゼハンカチなどで作られるサイズの

10×20cm です

11050715

先ほどの 20×20cm とった後 10×20cmも取れます

取れるっていっても ぎりぎりなんだけれど・・・

今度は タグを作ります

11050716

タグを布の間に挟みます

11050717

先ほどと同じく 型紙通りに引いた線の上を縫います。


このとき 返し口の分は 5~8cm分縫わないでおきます。

ひっくり返します。

11050718
11050719

こんな感じになります。

たためばコンパクトになります。

ガーゼとのコンビなので 

夏の暑いとき これを濡らして凍らしてビニールに入れて持っていけば

出先で ちょっと冷たいお絞り代わりにもなるし、

お絞りとしてお客様に出しても 可愛いように思います。

ちなみに これでも まだ 20数センチしか使われていないので

同じものが アト1組と

布の向きを換えれば 細いタイプがもう1つ取れると思います。

もう少し大きく作って 台拭きや 食器拭きようにするのも有りかと思います。

このとき 斜めに入れたリボンが干すのに役にたつと思われます。

うちは 

今度お引越しなので、新居用に 今いろんなタイプのサイズを作っています。

家事用に作るときは リボンの色を決めておけば

ハンカチとして使っているものとの区別がつきやすいかと?

用途によっては、リボンでなく 組みひもでもいいと思います。

イロイロ 試してみては いかがでしょうかmoblog_20308fd7.gif


moblog_37c028ef.gif


botan


訪問ありがとうございます
応援していただけると うれしいです
★*゚*(感´∀`謝)*゚*★

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ソーイング(縫い物)へ
にほんブログ村に参加しています。


テーマ : ハンドメイド
ジャンル : 趣味・実用

     
プロフィール

usamama

Author:usamama
毎日何か作っていたい人やってます
型紙作りや作り方など少しご紹介していいます
独り言のようなブログです

カテゴリ
✿ collection ✿
1年間で作った作品たち
最新記事
参加しています
ブログランキング・にほんブログ村へ
人気ブログランキングへ 簡単レシピ検索・ファインディッシュ
カレンダー&アーカイブ
04 | 2011/05 | 06
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

+ アーカイブ
 
ブログリスト
メールフォーム(こちらからご連絡ください♪)

名前:
メール:
件名:
本文:

La felicite
✿ฺ花柄生地をこよなく愛する会です
La Felicite HP ✿ฺ  La felicite BBS ✿ฺ la felicite bbs
ドロップダウン リンク
【○*。тнайк чоц。*○】
リンク
SHOP紹介
ボアトアクチュール 株式会社 江戸ッ子 
コメントありがとうございます
楽天市場
検索フォーム
SEO対策検索サイト無料検索サイトくる天 人気ブログランキング
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる