fc2ブログ

簡単エコバックの作り方

使用した布の大きさ

幅 45cn  長さ 120cm
半分に折ります  
エコバックの作り方 
私は 型紙を 作っています
幅とか 少し細くなったりしても 
 長さのが少し短くても
この型紙を利用しています (●ゝ艸・○)

エコバックの作り方1 
もち手になる部分です

ここは 横の始末に 1cmつかいます。
後半分に折ります。
ので だいたい12cmほど取ってください

エコバックの作り方2 
両脇を 12cm とって あまったとがとりだしぐち(?)になるところです。

エコバックの作り方3 
だいたい だいたい三分の一ぐらいのところです

エコバックの作り方6 
四角くくりぬいてもいいと思うのですが
後からバイヤステープをつけるときに
角は苦手なので少し丸くしてます。
 この 丸みは 残った幅の半分の円を書いた感じですが底辺を丸っこくしちょうと
見た目的なものの感じで、私はあんまり好きでないので少しだけ平らなところを作ってます

エコバックの作り方5 
 脇を縫います
ここではくりぬいた 三分の一の所まで縫って返し縫でとめます

エコバックの作り方7 
縫い残したところは巾着の際を作るときのように縫いとめます

エコバックの作り方9 
両方縫います

上の部分を縫います
輪にして 2枚重ねて縫います
だいたい1cmぐらいのところです
エコバックの作り方10 
バイヤステープをつけます
端は1cmほど折り返して縫い付けます
(私は裏から縫い始めます)
エコバックの作り方11 
表に返してテープを止めます
くぼんだところの真ん中ぐらいに リボンを挟んで縫いとめます
左右(?)2箇所つけます
(これは好みでつけてます)リボンをつけておくと買い物したものが飛び出す防止や小さくまとめておく時にこのリボンでくくりとめできます

エコバックの作り方12 
バイヤステープがくっついたら
もち手のところを半分に折ります
折り返しかたは 中のほうに折り返します
縫い合わせたところを中心に 四角く縫いとめます

エコバックの作り方13 
底の輪の部分ですがこちらも 
端のほうをもち手と同じながさを中に入れます

エコバックの作り方14 
底の部分に 別布をつけます。
私は バイヤスを使ってます
端の方 1~2cmだします


エコバックの作り方16 
(ミシンに踏まれてまち針が曲がってます・・・OTL)

出してた布を織り込みます

エコバックの作り方17 
後は 半分に折り合えして縫います

エコバックの作り方18 
これで 出来上がり
エコバックの作り方19 
大きさは こんな感じです
もち手のところを中に折りかえしたぶんは まちになります
時々思うのですが下の別布の幅をもう少し広くてもいいかな?って思いました
大きさはいろいろアレンジできると思います
ただ もち手の部分の長さは 三分の一にした方が全体の感じはいいと思いました

エコバックの作り方20




スポンサーサイト



テーマ : ハンドメイド
ジャンル : 趣味・実用

tag : 作り方bagエコバッグ

     
プロフィール

usamama

Author:usamama
毎日何か作っていたい人やってます
型紙作りや作り方など少しご紹介していいます
独り言のようなブログです

カテゴリ
✿ collection ✿
1年間で作った作品たち
最新記事
参加しています
ブログランキング・にほんブログ村へ
人気ブログランキングへ 簡単レシピ検索・ファインディッシュ
カレンダー&アーカイブ
02 | 2010/03 | 04
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

+ アーカイブ
 
ブログリスト
メールフォーム(こちらからご連絡ください♪)

名前:
メール:
件名:
本文:

La felicite
✿ฺ花柄生地をこよなく愛する会です
La Felicite HP ✿ฺ  La felicite BBS ✿ฺ la felicite bbs
ドロップダウン リンク
【○*。тнайк чоц。*○】
リンク
SHOP紹介
ボアトアクチュール 株式会社 江戸ッ子 
コメントありがとうございます
楽天市場
検索フォーム
SEO対策検索サイト無料検索サイトくる天 人気ブログランキング
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる