2010.03.31(Wed)


昨日は 兵庫県は加古川 高砂あたりで 名物?
地元の料理の 【かつめし】をまねしてみました。
本来は 薄切りのランプ肉を 2~3枚重ねて フライのように衣をつけます。(私は薄い牛肉を重ねました。豚肉は不向きです。脂身の少ない所使用してください)
油はお肉の片面が漬かるぐらいでいいので フライにするというより多めの油で焼く感じです。
キャベツを少し大きめの千切りにします。 沸騰したお鍋にカレーの粉を入れます。小さじ1ぐらいかなぁ? お好みでいいですが、あまり カレー辛くしないほうが美味しいので適量で。この中にキャベツを入れてクタクタになるまでにます。キャベツに色が着いたらザルに上げて水を切ります。
ソースを作ります。
トンカツソース 薄口ソース ケチャップ オイスターソー スワイン 砂糖 醤油
を入れます。 なければ トンカツソース ケチャップ 醤油 砂糖 みりん 焼き肉のタレ(家にあるもので大丈夫です) を入れて グツグツ煮詰めるように煮ます
(ソースじたいに少しだけ、甘味がわかるぐらい砂糖を入れてます。少しだけね)
後は
ご飯 キャベツ お肉 ソース と盛り付けたら 完成です。
いかがですか?
難しくはないとおもうので一度やってみては?
スポンサーサイト