fc2ブログ

100均 モップを使いやすく リメイク


100キンのモップ使ってる方おられますか?
  S__753666.jpg 
うちは 買うたびに使い捨てのように勿体無いから買わなくなっていました
スプリングタイプのモップの柄につけるのですがつかった後はずして洗ってつけようと思ったら
中心がわかりにくくて大変って事ないですか?

なんてことは無いひとてまで解決できました
ヒントはコンビニの掃除をされてるところをみた真似っ子しただけなんですけどねww

 

moblog_8801146b.gifまずモップを開いておきます
 
S__753667.jpg 
 
moblog_8801146b.gif片側のモップの先に リボンでもバイアステープでもいいので下から 1周ぐるっとまきます
ばらばらになってる すそから 5CMほど話したところが作業がしやすいです
でも この位置はお好みで大丈夫だと思いますが半分間でぐらいがいいのではないかと思います
S__753668.jpg 
 
moblog_8801146b.gif待ち針で仮止めします
このとき なるべく裏側のリボンまたはテープの端がそろうようにまちばりを打ちます
 
S__753669.jpg
S__753670.jpg
(ちょっと 解りにくいですか?)
 


moblog_8801146b.gifまちばりをはずしながらリボンまたはテープの上を走るようにミシンで縫い付けます
このとき 裏側のリボンまたはテープはなるべくそろってるイメージで縫い合わせます
リボンまたはテープの両端を縫いつけたら
裏側を見ます
 
S__753671.jpg 
このようにずれていることもよくあります
このときは このままだとこの隙間にゴミが入るのでこちら側を上にしてに縫いとめます
 
S__753672.jpg 
そして このとき リボンやテープの終わりのところも隙間ができないように縫いとめておくことをお勧めします

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
 
moblog_d76e0e30.gif 
テープやリボンの合わせ目のところ のやり方
moblog_91c68eb1.gif



始まりと終わりをあわせるとこんな感じになると思います
 
テープの始末のしかた 
そのまま くっつけたのでは端がももけたりしますので 上に重なるほうを1cmぐらい織り込みます
テープの始末のしかた (1)
こんな感じになりましたか?

あとは 端を縫うだけです
テープの始末のしかた (3)

普通の飾り縫いのときなどはコレでいいのですが
掃除道具なのでこの上側のリボンまたはテープの合わせた端も少し縫い付けておくと
ゴミが入り込まないのでいいと思います
 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
 

moblog_8801146b.gif左右同じ作業をします
(リボンまたはテープの色が違っても気にしないwww)

S__753673.jpg 
 

moblog_8801146b.gifコレで完成です
あとは モップ用の柄につけてお掃除して汚くなったらごしごし洗って乾してもらえば次に使うときにスムーズに取り付けられると思います
 




S__753674.jpg 


スポンサーサイト



テーマ : ♪♪生活を楽しむ♪♪
ジャンル : 趣味・実用

     
プロフィール

usamama

Author:usamama
毎日何か作っていたい人やってます
型紙作りや作り方など少しご紹介していいます
独り言のようなブログです

カテゴリ
✿ collection ✿
1年間で作った作品たち
最新記事
参加しています
ブログランキング・にほんブログ村へ
人気ブログランキングへ 簡単レシピ検索・ファインディッシュ
カレンダー&アーカイブ
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

+ アーカイブ
 
ブログリスト
メールフォーム(こちらからご連絡ください♪)

名前:
メール:
件名:
本文:

La felicite
✿ฺ花柄生地をこよなく愛する会です
La Felicite HP ✿ฺ  La felicite BBS ✿ฺ la felicite bbs
ドロップダウン リンク
【○*。тнайк чоц。*○】
リンク
SHOP紹介
ボアトアクチュール 株式会社 江戸ッ子 
コメントありがとうございます
楽天市場
検索フォーム
SEO対策検索サイト無料検索サイトくる天 人気ブログランキング
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる